11月12日、小津おもむろでFARMARTが開催されました。FARMARTは八王子市内を拠点として、八王子やその周辺地域の農産物や料理、工芸品などを作り手が直接販売する青空市です。
朝から小津史上初⁈のたくさんの人が集まり、大変賑やかな1日となりました。
小津倶楽部でもお馴染みのピザ焼き体験やおもむろの畑で育ったサツマイモ堀りなどを行いました。
古民家おもむろには工芸家たちの作品が並び、いつもとガラッと雰囲気を変えていました。
小津日記「オリーブ植樹祭を開催しました」2017年11月4日
11月4日、小津おもむろの畑にオリーブの木を植える植樹祭を開催しました。これは、耕作放棄地(担い手の不足などにより作物を栽培できず、長期にわたり耕されなくなった畑など)を活用し、小津町の新たな特産品を開発しようと小津倶楽部がオリーブの栽培を行う取り組みです。
この日は、日本オリーブ協会や八王子市役所の協力のもと、イタリアでから届いた約60本のオリーブの苗木を植樹。地域の方々や地元の元木小学校の子どもたちも参加しました。
植樹のあとは、薪窯で焼いたピザに舌鼓。子どもたちはおいしそうにほおばっていました。
オリーブの実は2~3年後に実る予定。オリーブオイルにしたり、塩漬けにしたりと、小津町産の新たな特産品として活用する予定です。
小津おもむろでマルシェイベント「FARMART」を開催します!
11月12日、小津おもむろとその周辺でマルシェイベント「FARAMART」を開催します。
小津倶楽部もピザ焼き体験ワークショップを開催。お一人さま1000円(小学生以下500円)先着30名までです。
駐車場数台分有り、無料送迎バスも運行予定です。
詳しくは、チラシをご覧ください。
FARMART Vol.6 チラシ(pdfファイル)
============================
FARMART Vol.6 ”RICH” ここにある、豊かさ。
2017年11月12日(日)
午前10時~日没
小津おもむろとその周辺(東京都八王子市小津町865)で開催
https://www.farmart.info/
小津日記「ピザづくり&薪割り体験会を開催しました」2017年10月15日
9月30日から10月15日までの5日間、八王子市内で開催された全国都市緑化はちおうじフェアにあわせて、小津の豊かな自然環境の中で、薪窯でピザを焼く体験会を開催しました。
開催期間中は、総勢120名の方にご参加いただきました。小さなお子さんからご年配の方まで、多くの方が小津おもむろに訪れ、ピザ焼きと薪割りを楽しんでいました。
小津倶楽部のスタッフも、総出でお客さまをおもてなし。新たな出会いがたくさん生まれました。
【参加者募集中】ピザづくり&薪割り体験会を開催します!
「全国都市緑化はちおうじフェア」にあわせて、小津おもむろにてピザづくり&薪割り体験会を開催します!
小津で採れた野菜をトッピングして、薪窯でピザ焼きを体験したり、小津の森の間伐材で薪割り体験ができます。現在、参加者を募集しています。ご希望の方はぜひ、お申込みください。
・開催日 2017年9月30日(土)/10月1日(日)・7日(土)・14日(土)・15日(日)
・時 間 午前10時~午後3時
・会 場 小津おもむろ(八王子市小津町865) ※駐車場あり
・費 用 無料(各日20名まで、先着順)
・申し込み 氏名、年齢、参加人数、参加希望日、住所、電話番号を明記の上、ご希望日の3日前までに hachioji.otsuclub@gmail.com までにメールにてお申し込みください。
・主 催 NPO 法人小津倶楽部
・共 催 八王子市、全国都市緑化はちおうじフェア実行委員会
・問い合わせ NPO 法人小津倶楽部 hachioji.otsuclub@gmail.com
担当:青木 080−6890−8609